2012年08月09日

断末魔の島尻 83

糸満市大里 大城の森 7
さとうきび畠の広がる糸満市の中央、島尻大里。
その北辺に横たわる、今は木立ちに覆われた岩山、大城森。

昭和56年に実施された、大城森の埋没壕発掘作業。 厚生省による「遺骨収集」は、延べ3ヶ月の期間、重機を用いての大掛かりなものであった。 しかし軍が所在した事を示す幾つかの遺留品を回収した他、ご遺骨はひと欠片も収容出来なかった。
慰霊碑の建立された昭和41年頃、壕は既に埋没。 その後56年の捜索時には壕口の痕跡も判らぬほど、壕は完全に埋没していたと見られる。 堅固そうな岩山には見えるが、その地下は軟弱な泥土層が広がるらしい。 その為か、短期間に大城森の地下に坑道を張り巡らせ、岩盤の掩蓋を頼りとしていたのであろう。

埋もれた壕口、旧厚生省の手が諦めたそれを探すのは仕様もないこと。 遠からぬ場所に山羊の気配を感じつつ、岩場を覗き、その台上を目指す。 県道77号線側には参道であろう、慰霊碑辺りから山頂へ向かう小径が続いている。 その傍ら、切り立った岩陰には香炉が据えられ、この大城の森自体が古くより、神聖な場所であった事が覗えた。 そこに構築された聯隊本部壕。 厚生省の捜索時、ご遺骨は既に森の奥深くに抱かれ、神々もそれを帰す事を肯んじなかったのであろう。
初春とは云え亜熱帯の太陽、晴天の陽射しは強い。 正中近い眩しい太陽、山頂の祠を見上げつつ、岩場に手を掛け足を伸ばし南の山頂、その台上を目指した。

 露出する岩盤
南寄りの中腹、その岩盤の陰には間隙が見られ、戦闘坑或いは、監視哨への坑道跡かもしれない。
断末魔の島尻 83

 南の拝所
2コブある大城森山頂、その南側頂上。 見上げる台上には祠が据えられている。
断末魔の島尻 83


タグ :糸満市

同じカテゴリー(戦 跡)の記事
沖縄に潰えた軍旗 140
沖縄に潰えた軍旗 140(2019-12-29 12:00)

沖縄に潰えた軍旗 139
沖縄に潰えた軍旗 139(2019-12-28 12:00)

沖縄に潰えた軍旗 138
沖縄に潰えた軍旗 138(2019-11-17 12:00)

沖縄に潰えた軍旗 137
沖縄に潰えた軍旗 137(2019-11-10 12:00)

沖縄に潰えた軍旗 136
沖縄に潰えた軍旗 136(2019-10-27 12:00)

沖縄に潰えた軍旗 135
沖縄に潰えた軍旗 135(2019-10-13 12:00)


Posted by 酉 at 12:00│Comments(0)戦 跡
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。