2019年09月08日

沖縄に潰えた軍旗 132

歩兵第22聯隊 132
通称号 山3474部隊、第24師団 歩兵第22聯隊の軌跡
 (終焉 / その1)

昭和20年5月29日、聯隊に続き第24師団(山兵団)主力は撤退を開始した。
歩兵第32聯隊(山3475)は兵力の1/3を残置し、主力は首里地区(平良~汀良附近)より 津嘉山 へ後退し収容陣地を占領。 残置隊は31日迄現戦線を保持、日没後に機動を開始し6月2日国吉の線に集結、主力も3日に集結。
歩兵第89聯隊(山3476)は 運玉森△161高地 の放棄に先立ち、1コ大隊(第2歩兵隊 第3大隊、特設第3聯隊)に宮平北方の△82高地を占領させ、撤退援護の任にあてる。 主力は南風原を経由し、31日までに 与座 の線に集結する計画であった。

歩第32聯隊の収容陣地津嘉山は、聯隊の占領地域の北に位置し、津嘉山の東には 黄金森 が位置していた。 軍司令は附近に散在する丘陵を利用し、低地を機動する敵を妨害する計画であったと考えられる。 しかし歩兵に随伴する重火器は乏しく、戦車を伴う威力偵察の前には、為す術もなかったと思われる。

翌30日、第32軍司令部(球1616)は津嘉山に仮設した戦闘指揮所を徹し、摩文仁に指揮所を移した。

 友寄より北方
友寄集落の位置する丘陵の北辺より望む、津嘉山集落とチカシモ―。
右手遠方には僅かに弁ヶ岳附近、新川の高台、配水池とアンテナが見える。
沖縄に潰えた軍旗 132


タグ :八重瀬町

同じカテゴリー(景 色)の記事
碧血の島 慰霊の日
碧血の島 慰霊の日(2022-06-29 12:00)

沖縄に潰えた軍旗 131
沖縄に潰えた軍旗 131(2019-08-31 12:00)

沖縄に潰えた軍旗 130
沖縄に潰えた軍旗 130(2019-07-28 12:00)

沖縄に潰えた軍旗 129
沖縄に潰えた軍旗 129(2019-07-21 12:00)

沖縄に潰えた軍旗 89
沖縄に潰えた軍旗 89(2017-09-24 12:00)

碧血の島 慰霊の日
碧血の島 慰霊の日(2017-06-23 12:00)


Posted by 酉 at 12:00│Comments(0)景 色
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。